絵は描けないけれど
以前 書いた通り、絵はまったくダメなのですが、便利なものがありますね。
アバターって言うんですか。全然興味はなかったのですが、トラックバックを頂いたOne lazy day さんを覗いていて、つられてやってみました。
いやぁ、おもしろいもんですね。
だけど、こんな時にも性格がでますね。最初は自分の雰囲気を出そうと思ったのですが、面白そうなアイテムがあると、ついついそれを使ってしまって、初志はどこか風に吹かれて・・・。ただ、ごちゃごちゃしたものになってしまいました。
今度こそ、自画像にチャレンジしようと誓ったのでありました。
この顔にピンときたら →人気blogランキング へ(6/9 9:10現在 21位)
| 固定リンク
「文化」カテゴリの記事
- 再訪 其の弐(2009.06.26)
- 桜桃忌(2009.06.23)
- 異人館散歩(2008.10.24)
- 三宮散歩(2008.10.23)
- いくらノーベル賞受賞者でも、それは、ちょっと(2008.10.09)
コメント
TBありがとうございますm(__)m
英語で表記されてて読めなくても何とかなるのがイイですよね♪
そうそう、アイテムいっぱいあると、ついつい持たせたくなりますよね(^_^)
投稿: まみこ | 2005/06/09 21:45
まみこさん、いらっしゃいませ。
アイテム、・・・恐るべし。
アバターごときでストイックにならねばならないなんて。
次は頑張ります。
これからもよろしくどうぞ。
投稿: 朝霧 圭太 | 2005/06/10 07:48